材料

  • タチウオ   下身を2〜3尾分
  • 漬け汁
    • 醤油     大さじ2
    • 酒      大さじ1
    • おろし生姜   適宜
    • おろしニンニク  適宜
  • 片栗粉     適宜
  1. タチウオを三枚におろします
    • 2〜3cm幅に切ります
    • 縦に切り込みを入れておくと漬け汁の味が沁みやすいです
  2. 材料を混ぜた漬け汁にタチウオを入れます
    • 15分ほど漬けます
    • ポリ袋に入れて途中で何度か上下をひっくり返します
  3. 180℃の油で揚げます
  4. レモンを絞って完成です!

ポイント

スダチ好きの私はレモンの代わりにスダチを絞ることが多いです🍋‍🟩

宮崎県日向市のふるさと納税で取り寄せたヘベスを垂らしても美味でしたー