材料

  • マルイカ     4杯
  • 米        40g
  • もち米      40g
  • 米のだし汁  
    • 酒      小さじ2
    • みりん    小さじ2
    • 醤油     小さじ2
  • 煮込み汁
    • 酒      100ml
    • みりん     50ml
    • 醤油     50ml
    • 砂糖     大さじ1/2  
  1. マルイカの胴から脚を取り外し、目玉、トンビ、内臓を除去します
  2. 米ともち米を洗って水分を切り、1cm幅くらいに切った脚とだし汁(酒、みりん、醤油)を混ぜます
  3. マルイカの胴に米を入れたあとに、爪楊枝で胴を閉じ、破裂を防ぐための穴をフォークで開けます
  4. 鍋に煮込み汁の材料を入れて、マルイカとイカが浸る程度に水を加え、強火で熱します
  5. 煮立ったら落とし蓋をしてひっくり返しながら弱火で40分ほど煮込みます
  6. 食べやすい大きさに切り分けて乗り付けて完成です

ポイント

難しいのではと思っていましたが、意外と簡単に作れました

米は煮込むと膨らむので入れすぎないように注意が必要です

脚がお米に混じった贅沢なイカ飯です

マルイカは火を通してもかたくならないので、簡単に噛み切れます