材料
- タチウオ 食べたいだけ(笑)
刺身
- タチウオを三枚におろします
- 頭を落として肛門の少し後ろあたりでぶつ切りにします
- 頭側を上身、尻尾側を下身と呼びます
- 上身は内臓を取って腹骨をすくと、ほぼ背中側の身になり、そこを使います
- 下身は尻尾近くは切り落として、使います
- 刺身にします
- タチウオはギンギラの皮が美しく、かつ引くのが難しいので皮はそのまま残します
- そのままだと少し噛み切りづらいので横に切り込みを三、四箇所入れて刺身に切り付けます
炙り
- 刺身にしたものを炙ります
- ガスバーナーで炙ると皮の硬さがほぐれ、かつ香ばしい香りがして食欲をそそります
ポイント
お好みでスダチなどの柑橘類を絞るといい味変になります
私はポン酢で食べるのが好きです
